2019年3月31日日曜日

2019年シングル第三弾”conforto”をリリースしました

Bandcampにて5曲入りのフリーDLEP「conforto」をリリースしました。

春・夏シーズンの雰囲気を感じる少し眩しいカラフルな音像の曲集です。と言いつつも晩冬を感じるような冬に感じたい暖かな雰囲気のある曲もあったりと5曲収録ですがバラエティ豊かな感じになりました。
晩冬〜初春の雰囲気ながら夏も少し感じたいと言った複合したイメージを持たせております。




メロディアスでドリーミーなアンビエント+ビートな音楽です。1.2.3.は流れるように聴き入れますし4.5.はメロディラインが強いのでBGM的に役立つと思います。
音の組み立て方や効果、アレンジや使用楽器には個人的な哲学が含まれてますが、音楽の中に特に強いメッセージは含まれてないので作業用、散歩用、ドライブ用等にして気分転換的に聴くのに向いていると思われます。

Youtubeの方にもまとめてアップしてありますので聴いていただけたらありがたいです。
なんらかの反応をいただけたら更なるモチベーションになるので是非ともよろしくお願いいたします。



tanutanu's


2019年3月30日土曜日

2019年3月振り返り

2019年の3月も終わります。
今月は春になりつつもまだまだ寒気もあり冬・春が合わさったような日が続いたと思います。


音楽活動としてはライブやイベントに6本ほど出ることができてとても充実していました。
関東の方へ遠征もすることができて地元の環境とは異なる中で学ぶことが非常に多かったです。
何を学べたかというと最もなところは時間とお金をどこまで注ぎ込むかということかな。
バンドやソロでも色んな場所でライブをやったことがある経験者なら分かることだと思いますがそういうことなんですね。



-3月出演ライブ-

14日新宿RUTO

15日大宮ヒソミネ

17日静岡騒弦

19日FM-Hi
23日静岡騒弦
28日フリーキーショウ(公開練習)




ライブ等が多くなるとその分準備する時間も増えてきて曲を作ったりする作業が思うようにできなかったことが反省点でして作曲作業とライブ活動のバランスを保つことの難しさを感じております。

しかし、今月関われた多くの音楽家の方々や行ったことのない場所へ訪れたことからインスピレーションを受けるものが多かったのでうまくフィードバックさせて更なる作品の進化に繋げることができると思います。

春・夏シーズンになってきたのでシーズンに合わせた音楽も作ってゆきたくてワクワクしてます。

4月もまたスケジュールが豊富で今のところ5本のイベントの参加があります。これら以外にも増えてくる可能性もありますし、3月の反省点を活かして臨めたらいいなと思います。

即売会系のイベントもありライブ自体は少ないのでスタジオ配信のライブを何回かやりたいですね。


-4月出演ライブ・イベント-

1日静岡浅間神社

10日吉祥寺WARP
20・21日静岡市鈴木邸春の探書会
28日東京流通センターM3





最近のライブではCDが一枚は手に取ってもらえるようになったのでじわじわと広めてゆきたいですね(^ ^)

では、3月少しでも関わっていただいた方々ありがとうございました。

2019年3月25日月曜日

3月第4週振り返り~おっさん疲れる~

3月第4週。
先週は関東遠征ライブへ行ってきて帰還してからライブと慌ただしい日程でしたが今週も日程的にいろいろありました。

FM-Hi!の生収録やライブイベントも一本ありました。
ラジオについてはこちらに書きました。
https://ambienttanuki.blogspot.com/2019/03/blog-post_20.html


ライブイベントは静岡騒弦さんで2週連続でやりました。

今回は仲良くしているPugmalSensorさんと久しぶりの共演で楽しかったです。



個人的に先週、今週と立て続けにライブやイベントに出演で疲れてしまいました。
体力の消耗の中でいかに休むかということが意外と難しい問題で今後もスケジュール的に詰まっているのでいかに立て直せるかの岐路に立っております。

色んな場所で色んな人々に出会うのは素晴らしいことで充実感をもたらせてくれるのですが、同時に自分を見失いやすくなってしまうのでこの中でメンタリティを鍛えることができれば今後に活きるのではないでしょうか。

今後
3/28 フリーキーショウ 言触(演劇) 公開リハーサル
4/1 静岡浅間神社 言触(演劇)
4/10 吉祥寺WARP Live
4/20~21 鈴木邸春の探書会 BGM即売会
4/28 東京流通センター M3 ShizuokaTechnoGroup出品


先週今週と〇くん、パグマルさんと電子音楽系の方と対バンして非常に楽しく心強く彼らはやはり面白いなと感じ本当に良い意味で俺ら馬鹿だなと思いました(^^;。
そして電子音楽のライブはパソコンやコンピューターを使うにも関わらず肉体的身体的で彼らも僕もアスリートなんだなと感じました。
アスリートは運動、``動``をひたすら追求していると思われますし、身体のなすがままに動を追求する、そこにテクノロジーミュージック、電子音楽も同じ境地があると思ったわけですよ。

そんなアスリートたちと毎月のように共演出来たらいいなと思いました。

3月も残り一週です。あまり曲ができてないので何とか頑張って今月を終えたいと思います。

ではここまで読んでいただきありがとうございました。

2019年3月21日木曜日

決戦!犬科テクノ対決 告知

tanutanu's 3月23日静岡騒弦でライブイベントの出演が決まりました。

静岡騒弦
「MIXPOPSBOX Vol.2」
act:
よいまつり(大阪)
山崎啓
マサルエクスプロージョン
pugmal sensor
tanutanu's

開場18:30 開演19:00
当日/前売り1,500円+1ドリンク


スペシャルゲストの大阪から来ます よいまつり さんがメインに豪華な出演者が出演するイベントに抜擢して頂きました。

そして今回何といってもPugmalSensorさんと対バンします。


インダストリアルテクノ・エレクトロミュージックを展開するPugmal Sensorさん、昨年は彼の主催のイベントに出演したり、楽曲のリミックスを依頼したりととてもお世話になりました。
今回昨年6月の浜松のイベント以来の共演なので非常に楽しみです。

Pugmalさんは最近フルアルバムをリリースしたばかりでかなり勢いがあります。

Pugmalさんは名前からの通り犬の"パグ"をとても大事にしているようでその音楽性もパグをリスペクトしていると思われます。
僕も狸を音楽の中心において活動しているので今回のイベントでは動物系の音楽家が並びます。
パグ、狸と同じ犬科の動物なので、今回の騒弦のイベントで犬科対決が実現します!
それぞれの音楽もテクノ、電子音楽の枠組みにあるので犬科テクノ対決を個人的に勝手に意識していてとても楽しみにしてます。

同じ犬科でもパグと狸は全然違う雰囲気、習性を持つのと同じでパグのエレクトロミュージックと狸のエレクトロミュージックではそのベクトルが全く異なると思いますし、パグっぽい、狸っぽい音とはどういうものなのかを体感しに是非足をお運びください!!


出演時間
PugmalSensor 20:20〜
tanutanu's 21:00〜

お時間あれば全ミュージシャン見ていただければ楽しい夜になりますよ。
19:00からスタートです!
テクノ打ち込みエレクトロの音楽家2組がライブハウスのイベントに出ることは嬉しい限りです。弾き語りやバンドの方々のように定着できたらいいなと思います。

PugmalSensor
視聴↓
https://soundcloud.com/pugmalsensor



2019年3月20日水曜日

ラジオ初出演 : 劇伴新境地を模索

3月19日静岡市のコミュニティFMのFM-Hi!の「AWAY-区 LIVE-区」に出演してきました。
この日は言触(演劇)を生放送で上演、音楽を担当しました。


ラジオ局に入るのも初めてでしたのでラジオ番組の裏側をみることができて非常に貴重な体験でした。

普段は鈴木大治さんがお話しする日ですが今回生演劇をやる試みに参加し終演後はちょっとしたインタビューも受けました。

ディレクターさんやパーソナリティの方も親切で非常に演奏しやすかったです。



今回から劇伴をやらせてもらうときはシンセサイザー1台でやろうと思ってまして音数も少なくなり"間"というものもできます。
そうすることで演者のAyameさんとの間の緊張感がいつも以上に生まれたと思いました。まさにそれがライブ感でありとても楽しかったです。

理性的なもので演奏するよりも何処かから僕の元へ波動が来てそれを受け取る感じで演奏することをもっと試みようと思ってまして、それには普段から練習、楽器に触れることがとても重要です。

今回の言触の参加は今年第1回目でして今後もやらせてもらうことになってますのでどこまで自分の音楽の質をあげられるか非常に楽しみです(^_^)


次回は、4月1日(月)静岡浅間神社廿日会祭の野外ステージで言触演劇をやります。
この日は演者Ayameさん、格差社会さん(ちゃんめぐ)、加藤萌さん(のいず)、演奏村越健さん(サックス)、舞踏コダマリオさんで行います。
入場無料です。

そのリハーサルが3月28日(木)静岡市のフリーキーショウで公開で行われます。

21時30分からチャージはなくドリンクメニューを注文する形で観覧できます。

演劇、舞踏、音楽が融合した新たな体験を是非とも目の当たりしましょう!!



2019年3月18日月曜日

春遠征第一弾総括〜地元の優しさ・厳しさ〜

3月14日〜15日から関東へライブ遠征に行ってきました。
そして17日は地元に戻り静岡騒弦さんのライブに出演しました。


関東にゆき思っていた以上に心身共に疲れたのですが何とか騒弦さんへ辿り着くことができました。
長年お世話になっている場所・地元の仲間や顔見知りの方もいたりしてやはり地元はいいなと思いました。

この日は入場無料ライブでしたが皆様素晴らしいミュージシャンが続々と出演して楽しい夜になりました。

tanutanu'sライブは自分の中ではいい出来と思っていましたが、やはりあまり反応はなく評価という点では残念ながら手応えを感じられませんでした(^_^)

しかし今の時点での最高のパフォーマンスではまだまだ評価を上げられないんだなと身を以て感じられて良かったです。甘えはいらないもっともっと厳しいものに直面して自分自身を奮い立たせたいですね。


今回の遠征はもちろん楽しかったのですが、厳しい現実に直面することが多かったです。
多くの人に自分の音楽を聴かせることの難しさがその主なものです。厳しいことも言っていただける機会もありましたが、そこで自信を失ったり怖気付いたりすることは全くなかったです。それはまだまだ自分の音楽は完成していないもっと良くなりうるという根拠のない何かがあるからです😅

という感じでほんのほんの一握りのtanutanu'sを気にかけてくれる方や呼んでいただく方になんとか自分がもっと評価されてるところを見せたいなと思いましたよ(^^)

そういう感じで今回の遠征を通してこのままではいけないという気持ちを身を以て感じられたことが大きな財産です。


そして騒弦のライブでは生配信をやりました!



途中途切れていたみたいですが最後まで収録されていて良かったですね。
このライブは今の時点ではベストパフォーマンスなのでぜひ見ていただきダメ出しを言いに狐ヶ崎まできてください(^ ^)

そんな感じで活動も色々ライブ等が入ってきて忙しくなってきました。
全力で頑張ります!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

2019年3月16日土曜日

春遠征第2章~新しい緑~

tanutanu's 春の関東遠征第一弾の第2夜、3月15日埼玉県の大宮ヒソミネさんでライブをしてきました。


大宮ヒソミネさんの最寄り駅は宮原駅。ローカルな雰囲気があり歩いていると地元に帰ってきたような気持ちになりました。
この日は東京で買い物をしてから来たのでその対比で宮原は流れている時間がゆったりとしているなと感じました。
そんな中に大宮ヒソミネさんという素晴らしいスペースがあります。

かつてMujinaという名義で活動していた時一度訪れたことがありあの日は重要な日になりましたね。

今回は"緑"色がコンセプトで臨みました。

緑は木々や植物の色で安らぎや攻撃性が無い安心感があると思いますが、そんな優しさ安らぎ安息の場所だったなと。宮原の地、大宮ヒソミネさんのスペースは。
そんな安心感のコンセプトともう一つ緑というのは今まで自分の中には無い色というかジャンルが違うような色だったのですが、触れてなかった知らなかった色を取り入れようというコンセプトもありました。


音楽でもそれ以外のものでも自分になかったジャンルのものを取り入れて音楽性などを広めようとすることはアーティストにはあると思うのですがそれと同じ動きです。



ライブをやり終えてヒソミネさんの空間・音響は心地よいものがあり、共演の方々の音楽も独特な優しさがあってチルアウトできました。
音に包まれて夢見心地な無の境地にこれまでかという程に入り込むことができました。

自分の音楽がここでどうであったかというのは正直終えたばかりのいまはわかりません。それは''緑''という新しい挑戦的境地でいったためなのかな。

しかしtanutanu'sとしては初めての場所で新しいものを求めにいったというのはきっと何かのきっかけになってくるでしょう。

音響が本当に良かったので気持ちよくやらせていただきました。
ありがとうございました。

関東でのライブは一旦休止して静岡でしばらく続きまた来月遠征があります。
遠征帰りの第三夜のライブが明日あるのでつづく.......

ではここまで読んでいただきありがとうございました。

2019年3月15日金曜日

春遠征第一章~友情の青~

3月14日新宿RUTOさんでライブをしてきました。
この日は3月第3週のライブ遠征第1回目。大都会のど真ん中。

3/14(木)新宿Ruto Silver Balloon tanutanu`s eclat Rio 岡ちゃん LOVE-ZERO 1年ほど前に地元のライブハウスで出会った東京在住のミュージシャン岡ちゃんが今回ライブをするきっかけをつくってくれました。
ライブ&バーRutoさんははじめての場所でしたがステージと客席のワインレッドを基調とした独特な雰囲気がいい感じでした。 弾き語りの方からロックバンドの方とジャンル、世代も多彩でここでしか味わえないものがありました。 岡ちゃんとはこれでまだ会うのが3回目でしたし世代も違うかもしれませんが、それでも友達というか付き合いが長い音楽仲間のようでまた今後も関わるであろうと思います。 岡ちゃんの哀愁がありながら軽快なコード感や曲のテンポ感が好きな感じです。僕がよく使うコードを岡ちゃんも使っていたりとジャンルや形態が異なっていても繋がるものがあるのです。そいうのがすごくいいなと思いました。
今回友情の''青''という意気込みで臨みました。
デニムの青いシャツを着て臨みましたが、青は自分の色というか親しみあるしっくりくる色なのでこれこそ友情だということで今回のコンセプトでした。がっちり東京の友と友情を深めました(^^) その他いろいろ話かけていただいたりとまた何か活動のヒントを得ることもできました。


それでは春の関東遠征第一弾の第一夜でした。 次回に続く...


2019年3月13日水曜日

2019年春の遠征第一弾

tanutanu's 2019年3月14日から各地でライブ遠征を行います。


3/14(木)
新宿Ruto


Silver Balloon
tanutanu`s
eclat Rio
岡ちゃん
LOVE-ZERO

開場19:15 開演19:30
 料金 1500円(1d付)

-----------------------------------


3/15(木)
大宮ヒソミネ
「placid」

VOQ 
青+
quiet finis 
tanutanu's
eumenides
ペンギン中野

18:00 開演18:30
料金 前売り2000円
 当日2500円

-----------------------------------


3/17 (日)​
静岡騒弦
DontBeQuiet!!観覧無料ライブ

                    つかさ
                     〇
                    gunishi
                     キセノン
                                                               妄念忍者
                                                                              亀山純輝
                                                                              tanutanu's

                                                                  1ドリンクで入場可能

                                                         --------------------------------------

関東方面へ行ってから地元へ戻ってゆく形になります。
それぞれ雰囲気が全く異なる場所、イベントと思うのでこの3日間がどうなるのか全く想像がつきません。
それぞれの各ライブに自分の中でテーマがあります。''色''にまつわるテーマがあるので色を体現したいです。ライブ後このブログも余韻が冷めないうちに更新したいです。
友情、挑戦、情熱 この辺も凄く意識して臨もうとしています。 何を伝えたいかというのがそれぞれ全く違うんですよね。
この1、2月で新たな曲を手に入れたり、既存曲のライブアレンジも練ってきたので2ヶ月間の成果が出るのか非常に楽しみです。
↓この3曲は多分やることが多くなると思うので伝わることができたら自分の中で大きい何かになると思います。
大地・力



水・深み


緑・眩しさ


春はこれから長いのでまずは第一弾楽しんでゆこうと思います。

ではここまで読んでいただきありがとうございました。

2019年3月12日火曜日

漕ぎ出す:イメチェンを模索中

tanutanu's Paddleという曲をアップしました。


この曲は1年ほど前に作った曲ですがふと聴き直したらこれはいいなと思いアレンジの方をマイナーチェンジしてミックスもやり直しました。

春の陽気な空気を感じ始め少し気持ちもポジティブになってきました。そんな気持ちも自然と気持ち良くなるような曲です。

この音を聴くと緑色や流れる川を僕は思い浮かぶのですが、そういう山の自然の中でアウトドアな行動を楽しむ境地が自分の中でいいなと最近思っています。

アンビエントをやってるとインドアな感じに思われることが多いのですが、アンビエントこそまさにアウトドアな音楽と思います。アウトドアそのものと思うのですが、ベットルームっぽい雰囲気は確かに音からはイメージしやすいですよね。

そんな自分のインドア、ベットルームな雰囲気を変えるためにアウトドア系なスタンスで色々やってゆきたいのですね(^_^)

まずは服装から明るめのものを着るように心がけてツアーにゆこうかな。
アウトドア系のおじさんスタイルでこれからの春の活動にゆきますよ!!

2019年3月10日日曜日

3月第2週振り返り-試練しかしそれこそ望んでいたもの-

3月第2週も終わりますね。

今週は雨の日、晴れの日、雨上がりの夕方等天候も不安定で強い風に吹かれて季節の移り変わりの中で時間が流れていました。



春といえば4月から新年度になります。
年度替わりのほうが新年を迎える1月よりも新たな時間が流れるように感じます。

そうなんです。4月になったら変わりましょう!
新たな扉を開きましょう。

とは言ってもパッと突然道が開けたように突如変化することは容易ではありません。
準備が必要です。そして変わるものと引き換えに失うもの、失わなければならないものがあります。

失うものは時間、失ったものと引き換えに手に入れるものも時間。新たな時の流れ。

この新たな時間を手に入れることは難しいなと今週はしみじみ感じました。
新たな環境に身を置けばそれは容易に手に入るのですが、今おかれた環境の中で新たな時を手に入れるのは難しい。
頭で分かっていても欲求的なものや身体に染み付いた習慣が失うべきものを中々離してくれないのですね。

日々自分自身との闘い。その中で成長、進化を勝ち取りたい。


そんな感じで今週は曲をもっと作りたいと思いつつもイベントへ向けた準備もしなければならない、でも曲を作りたいから曲作りをほとんどやっていました。
ライブをコンスタントにやってゆくと僕はよく作曲作業と宣伝活動の双方の葛藤に悩まされます。
来週第3週から始まるライブ活動を果たしてどう臨めるか楽しみです。

第3週のライブイベントではいろんな場所に行って自分の実力を実感してとにかくヘコみたいです。
ヘコむことこそモチベーション、このままではいけないことを今以上にもっと感じ危機感を持ちたい😅
4月いっぱいまで結構参加イベントが詰まっているのでそれらが終わった後自分がどうなっているか凄く楽しみです(^_^)




では来週は4本のライブを終えた後どんな記事になるのでしょうか(^ ^)
来週も読んでくださいとは言いませんがここまで読んでいただことに最大限の敬意を払います。
ありがとうございました。


2019年3月7日木曜日

すでに流れている水

偶然だと思うのですが何か生まれながらに縁があるものはないでしょうか。
僕にとっては、"水"が不思議な縁があるように感じてます。

"水"が付く街に生まれ、今まで住んでいた地区や町内も"舟"が付く地名であったり、自分の名前も"氵"(この漢字の由来は水の流れ)がつきます。
そしてこれまで通った学校も水色や青色のエンブレムであったり水や青い色と縁がある気がします。

単なる偶然と思いますしこれを気にしたところで何もならないと思いますが、そういうものは潜在的に心や身体の気づかないところに微かに影響を与えていると思うのです。
そしてそういうものから力をもらえば何か助けてくれることもあるかもしれません。

そんな感じで僕は水、水的なものを大事にしてゆこうかなと日々思っています。



音楽を作るにあたり水の音や水の流れたり広がってゆく印象は非常にインスピレーションを受けます。
優しく満たしてくれる感じ、はたまた冷たくも残酷にも熱を冷ます様といった水の様々な性質・性格は音楽の題材として面白いです。

今回作った波紋(ripple)という曲は哀愁あるピアノの曲で不確かに広がる波の余韻を表現しました。日々の流れの中で失くしてしまうもの、失った今も何か心残りの余韻、脳内のよく分からない場所で今も響いている水があるかもしれない。


2019年3月4日月曜日

自然に思いを馳せる

ここ最近は自然というものに思いを馳せて制作しています。

辛いこと苦しいことうまくいかないことがありますが、日常のただそこにある自然を感じるとそういうものが癒される気がします。

孤独を感じることがあるかもしれない、しかし外へ出て目の前に広がるものを見上げてみると空があり山があり海がある。雲が浮かんでいたり多様な風が吹いている。そういうものと一体になり全てを受け入れれば孤独でも別にいいではないかと思うわけですよ!

毎日彼ら自然は絶えることなく季節とともに色を変えてゆく。その中にはいくつもの生と死のダイナミズムがありあらゆるものがドラマを描くように流れている。それがなんと心打たれることなのだろうか!

自然の息吹、波動にインスピレーションを受けています。



そんな感じで3月第一弾の曲をそのような境地で作りました。
Gm → F →  E♭m Am →  E♭9 → Cm
このコード進行が僕の自然へのオマージュです。
E♭m Am のこのコード感が僕が好きな感じなんですよ(^_^)
いや〜このコード感いいですよね✨

この曲名「Couler」は流れるという意味です。リリース前にライブでも一回やっているので今後僕の中でこの曲はどういう立ち位置になってゆくのか、この曲を超える曲を作ることができるのかが楽しみです。そしてライブでどういう反応をもらえるのでしょうか。

今月3月は目の前の自然に思いを馳せながら音楽を作ってゆくのでとにかく沢山の曲を作れるように頑張りたいです(^ ^)


ではここまで読んでいただきありがとうございました。

2019年3月3日日曜日

3月-第1週-振り返り: 今月のコンセプトは...

3月がいよいよ始まりました。

先月2月を振り返ってみると充実していて良い月だったなと思います。
なので3月もこの流れでゆきたいです!

春が近づいているあるいはもう既に来ているような気がする反面静岡もまだまだ寒い風が吹いてます。まだ春着にはなれないこの頃です。
そんな3月の始まりですが、僕は春のスケジュールに向けた準備をしています。
春の日程は今のところこんな感じです。


✳︎追加で3月19日某メディアで生演奏予定!


今月半ばからイベント等に出演するのでその準備です。
サボり癖がありその上サボったことを後悔するの繰り返しで今まで来てました😅
そのせいでせっかくのチャンスで力を発揮できず失望したことが何度もあります。

今回結構いい感じにイベント出演も決まったので、また同じ過ちを繰り返さないようにしたいのです。
そのために今までと同じやり方ではなく新たな準備・練習法を試しています。
音楽ライブ・演劇のための劇伴・BGM演奏・提供・楽曲提供とやるべきことが沢山あるのでそれぞれの練習だったり制作を毎日短時間集中型で着実にこなす方法を今はとっています。

例えば...作曲×15分 劇伴練習×15分 みたいな感じでこれを何セットか繰り返す方法でタイマーで計りながらやってます。今のところ良い感触で着実に上達している(^_^)
調子が上がらなかったりモチベーションが低いときでもとりあえずこの方法でやってみると意外にも集中してやってゆくうちにモチベーションが上がって楽しくなります!

日々の日常で何をやれるかが重要と思うので試行錯誤しながらイベントに向けて良い感触を作りたいです。



3月を始める曲をアップしました。
自然への賛歌。日常の中に既にある壮大な自然のエネルギーにインスピレーションを受けた音楽を今月は制作してゆきたいと思います。

風や雲や太陽や海や山などに思いを馳せて今月は生きてゆきます(^ ^)

ではここまで読んでいただけたらありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

tanutanu's

HP  https://www.tanutanus.com/
Twitter  https://twitter.com/tanutanuRecords
Youtube https://www.youtube.com/user/ponkitimujina3
Instgram https://www.instagram.com/tanu_ki_oyaji/

田舎にエレクトロニカの境地を感じる何故だろう

こんにちは私はt_anutanu(タヌタヌ)と申します。 チルアウト系の音楽を制作しています。 今この時点で5月は3日、20度超えの日も出てきたり初夏から一気に夏へ行ってしまいそうな気がします。 そんな夏を感じてくると個人的に 田舎エレクトロニカ を味わいたくなりま...