2019年1月31日木曜日

1月終わり - 日々楽しく音楽ライフ-

2019年1月も終わりますね。

年明けをライブハウス騒弦さんで迎え電子音楽仲間と一緒に年を明けることができて非常に楽しく2019年をはじめました。

1st EPを店舗さんへ置いていただいたり、音源がラジオに流れたり、ライブも各地で行ったりと積極的に足を運び非常に充実した1ヶ月でした。

人々の中に飛び出すことの楽しさを味わえたのではないかと思い、いろいろな人々の視点から新たな発見があり、多分野で活躍する方々の話は非常に興味深く、同じ音楽をやっている方々からはいろんな経験を聞くことができました。

まだまだ知らない会ったことがない人々と出会い色んなことを聞きたいと思いました。
そして、そのためには飛び出して音楽を通じて自分が評価されなければと思いましたので、自分を音楽でアピールしたいですね(^ ^)



そんな外の活動もいい感じでしたが、制作等の日々の活動はどうだったのでしょうか。


アップロード・推移
・YouTube 6 コンテンツアップ!  +2 登録者 
・SoundCloud 曲アップ!    ±3,4フォロワー( 増減激し^^;)
・Blog 9 記事アップ!      189ビュー!
・Twitter 沢山投稿                               +12フォロワー
・Instagram 沢山投稿                          ±0フォロワー

数字で表すと何だか良いですよね!
とにかく沢山のコンテンツを作ってアップロード、投稿してゆきたいです。
ネット社会の利点を最大限に利用して工夫して楽しくやってゆきたいです(^_^)

やはり気配り、相手のことを考える気遣いが大切なのではないかと思い、僕のような才能のない人材はそこに気を使ってやって行きたい。
ということで来月2月は ” 気配り”をテーマに音楽を製作して行きたいです。今月と全然違う感じになったら面白いですよね。

今後PVも作っています。
ライブも色々お世話になった方々に相談して良い返事をいただけました。
3月以降都内・首都圏の方にも行きます。
2月は3月のツアーに向けてギアをあげて行き能力をあげることを目標に市内で活動して行きます!


今後の予定
 LIVE
  2月8日  静岡SUNASH
 3月14日 新宿RUTO
 3月15日 大宮ヒソミネ
 4月10日 ...........

・春 コンピ主催 予定
・春 企画主催 予定
・時期未定 メディア出演という話がある...


では今月いろんな形で関わっていただいた方々ありがとうございました。



-------------------------------------------------------------------------------------------------

1月 January    Photo & Music

孤独






歩み

2019年1月27日日曜日

1月第4週 -入ってみよう・聞いてみよう-

1月第4週が終わりました。
今週は今年のライブが始まったりと忙しく充実した一週間でした。
そして色んな方々から色々な話を聞くことができて脳内をとても刺激されました。

人の中に入ることは凄く楽しいなと思いましたね(^ ^)

今年初市外の浜松へもゆきました。

地元静岡市とはまた違った雰囲気で今まで行ったことがない場所へも歩いたりと浜松を楽しむことができました。
天気にも恵まれて青空の雲の下のんびりと歩いたのも久しぶりに感じました。



スタジオに入りライブを行い、音楽やライブの課題が浮き彫りになりこの課題をいかに克服して行くか自分自身に期待しています。

間も無く1月も終わりに近づきますが、この冬から春までに取り組みたいことが明確になった気がしまして、
ノンビートの音楽を作ること、鍵盤の技術の向上、カフェなどのスペースでも充分できるライブパフォーマンスの確立、スタジオライブの確立等を春までに確立したいなと思いますね(^^)

そんな感じで今週1月最後の週は、人と出会って色んな話を聞くことは楽しい、そして充実感を持てるなと感じました。

出来れば音楽を通じて色んな方々に出会い、出会うことでインスピレーションを受けてそれがまた音楽のアップデートに繋がる。
そう全ては返ってくる。ので 飛び出したいですね!

2019年1月21日月曜日

1月第3週 - 考えるよりも閃くべし -

1月第3週も終わりますね(^ ^)

今週も充実していたのではないかな。
今週は仕掛けました。

仕掛けることが多かったのですが、その理由は僕自身が"仕掛けられた"からです。

週の頭、月曜祭日にラジオで僕がやってるtanutanu'sの曲が流れました。


1stEPを置いていただいたあべの古書店さんの店主さんがレギュラーで登場するSBSラジオのコーナーで静岡の電子音楽家を特集していただき、最近リリースされたものとしてかけていただきました!
前日このことを知ってとても嬉しいサプライズでした(^_^)

同郷のテクノ系のアーティストishikawatomohiroさんとPugmalSensorさんと一緒に紹介していただき非常に面白い内容でしたよ!
ありがとうございました。


そんな感じで、いつもお世話になってる方に見事にポジティブな意味で仕掛けられたので、仕掛けられるとやはり自分も仕掛けたくなるので、今週は色々提案をしたり出向いたりネットでやりとりしたりしました。

人に提案したりお願いしたりすることは、やはり緊張するというかやる前にあれこれ悩んでしまうものですが、一瞬の閃きを逃さずにその勢いで自分自身を押し込んだりすると予想以上にポジティブな展開になったりすることがわかりました。

そういう閃きと勢いを今年は前面に押しだせたら成長できるのではないかと思いました!

日々日常続けることはもちろん重要なことと思います。
そして一瞬の閃きと勢いもやはり大事だなと思い、この2者をうまく両立できれば何か変わることができるのではないかと思いました。

そんな感じで色々あると新たな音楽もできてくるので、来週はじめから始まるライブから新たな曲をどんどんプレイしてゆきたいですね(^ ^)

新曲の解説の記事も書きたいです。

2019年1月17日木曜日

1st EP取扱店舗拡大中2〜喫茶店で珈琲を〜

tanutanu's 1st EP B級電子音楽狸ポップ、静岡市駿河区用宗にある喫茶あひるさんに置いていただきました(^ ^)



喫茶あひるさんは、言触さんの演劇で何度か劇伴をやらせてもらった喫茶店でマスターも音楽に精通していて非常に素晴らしいお方です。

今回も気さくに受けていただきありがたいです。

CDを置いていただきマスターと色々お話をさせてもらったのですが、こちらでイベントの企画も大歓迎ということでした。
その話を聞き次作の作品が完成したらこちらでイベントを打ってみようかなと思いました。
僕は喫茶店そしてコーヒーが好きでして、あひるさんのようにハンドドリップで丁寧に淹れてもらうコーヒーを飲みながらの音楽イベントをやりたいと思いました。

まずは小規模でまったりコーヒーを飲みながらのライブは僕の音楽性とも合うと思います。自分の音のベクトルに合う活動も模索しなければと考えてたところであひるさんでこのようなインスピレーションを受けて非常に良かったなと思ったわけですよ(^ ^)





今回の1stEPをあべの古書店さん、喫茶あひるさんに置いていただき、僕の音楽が流れていたらいいなと思う場所はローカルな、本屋さんや喫茶店、お花屋さんだなとふと思いました。

それを踏まえて、今後音楽が流れている場所・空間を意識した音楽作りをしてゆこうと思いました。

次作ができた暁には静岡のローカルな店舗に音源をかけてもらうよう営業活動しようと思い、僕が目指すローカルマイナーサウンドのビジョンが描け初めてきました!


いま僕は、次作のアイディアに夢中で1stEPはまあいいかなと思うところですよ😅
ということで来週からのライブは春に完成予定の2ndEPの曲が半分を占めます(^_^)



2019年1月14日月曜日

1月第2週 - 新しいことに挑戦して楽しむ

1月の第二週が終わりました。

今週は新年のお祭り気分も終わりまた平凡な日常が始まる感じになる週と思いましたが色々な現象が起こりました。

総じて新しい物事が始まりました。

CDを初めて店舗さんへ置かせてもらったり、新たな曲が生まれてきたり、新たなアーティストを発見したり、1月にふさわしいお初な現象が周りで起こりました(^ ^)

そんな新しいことが連鎖的に起きてくると、なんだか新たなアイディアが湧いてきたりして、その連鎖に乗ってしまおうと思うようになり色々と動くことができて良かったと思います。

新たなことに直面したり、いざ自ら直面しようと思うと、不安や孤独というネガティブなものが舞い降りてくる。
こういうものに今週は苛まれてきたりもしましたが、あたり砕けるつもりでやって見たり、ネガティブなものはあくまで過去に由来するものでその執着を捨てて楽しもうという気持ちでいたら身体も精神も楽になるものですね^ ^

リスクは常に挑戦者にはあると思いますがそういうものを楽しんでゆきたいですね。

そんな感じで次週第3週もなんだか色んなことが起こりそうですし、自ら仕掛けますね(^ ^)


おそらく静岡の方だと思いますが、素晴らしいアーティストさんを見つけました。
この浮遊感、僕が知っている県内の電子音楽系のアーティストにはない感じですごく好きです。


僕ももっと曲を作ってゆかなければというモチベーションになり良い出会いでした(^_^)




2019年1月10日木曜日

1st EP取扱店舗拡大中1〜僕が古本屋さんに出品する理由それは"物語"〜

tanutanu's1st EP B級電子音楽狸ポップ 静岡市のあべの古書店さんに取り扱っていただきました(^ ^)
ありがとうございます!








店主さんが行う演劇 "言触" に劇伴としてtanutanu's各地で参加させてもらっておりまして
大変お世話になってます。

静岡市葵区の浅間通りにあべの古書店さんはあります!




---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

僕はこれまで古本市のイベントなどで何度かデモ音源を出品させてもらったりと古本屋さんと縁があります。

今回も1stEPの最初の取扱店舗さんにあべの古書さんにお願いしました。

書物、古書には物語があると思います。
蓄積されたものが未来に対して啓示され、読み手も移り変わりそこに物語性があって浪漫を感じます。

そうなのです、僕も音楽に対して物語性というものに拘っております。
楽曲はインストルメンタルで、イージーリスニングやBGM的に聴くのが相応しいリスニングの仕方だと思うのですが、あくまで作り手として生み出す音に文脈があるのです。

意図的なものも勿論あり、無意識的にその音を選ぶことも多々あるのですが、その無意識の中には必ず意味があるしその意味を探ってゆくと知らなかった自分を発見できたり、あの人やあの風景に知らぬ間に影響を受けていたんだなどと思ったりします。

そう、僕が生み出し、作り出し、選んでゆく音は物語性が豊かにあり、そこのところと書物というものが繋がるところがあります。
音の書物と言ったら大げさですが、書物と波長が合うものがあると思います。

そして今回のEPも中古楽器というか、巡りに巡って僕の手元にある機材を多く使っています。
とはいってもアナログ的な機材よりもデジタルな機材を中心に作っているので、観念的ではありますが人から人へ移り変わる音が聴こえてくるといいなと思っております。

そんな感じで僕の音楽と古本屋さんの相性はとても良いと思うので是非ともあべの古書店さんにお立ち寄りください。

EPのTrailerも作りましたので良かったらご視聴していただきたいです!


文字とか入れましたがクオリティがあまり高くないので😅
普通のトレイヤーをSoundCloud等に作っておきます。
色んな店舗さんに置かせていただく際こういうアルバムを簡単に紹介するメディアは必要と思いますので。

では、ここまで読んでいただきありがとうございました(^ ^)

--------------------------------------------------------------------------------------

tanutanu's

HP  https://www.tanutanus.com/
Twitter  https://twitter.com/tantanuRecords
Youtube https://www.youtube.com/user/ponkitimujina3
Instgram https://www.instagram.com/tanu_ki_oyaji/

2019年1月6日日曜日

1月第1週〜さあ走り出して行きましょう〜

今週1月第一週は2018年の終わりから2019年お正月と駆け抜けました。

年末ライブもまだ先週一週間前のことだったのかと思うと、色々と慌ただしく充実していたのではないかな。

先月12月はライブもやり、YouTubeにも数曲あげることができ、Vlogもはじめ、インスタも再開し、Twitterにも色々と投稿でき、まさに2019年モードの前倒しでとても充実した日々でした(^ ^)

基本これを今月も楽しく続けられたら良いと思います。
継続することが大切なので、できそうなことは何んでもして、まあとりあえず3ヶ月今の感じを続けらればきっと成長できるのではないでしょうか。


そして
2019年のライブが続々と決まってきました(^ ^)

1月21日(月)静岡UHU

1月25日(金)浜松キルヒヘア

2月8日(金)静岡サナッシュ

3月以降関東へ!!



勿論まだ決まってないのものもありまだまだ増えます。
色々ライブハウスさんや知り合いの方々にライブをできないか相談してます。
スタジオライブも何回かやってゆくと思うので、初春まででかなりの数のライブを経験すると思います(^ ^)
自分自身、そして音楽的に成長を第一に考え、いろんなところでライブをやりいろんなアーティストのパフォーマンスを見て、自分に何が足りなくて、何が必要で、どうすれば足りないものを掴むことができるのか、たくさん悩み考え凹みたいです(^ ^)

3ヶ月後の自分がどうなっているのか楽しみですね。

とりあえず年末正月で心身ともにクタクタなので温泉でも行ってきます♨️

このブログもコツコツと更新してます。そして徐々にアクセス数が刻々と伸びてきているようで嬉しいので見ていただいてくれる方々ありがとうございます(^ ^)

----------------------------------------------------------------

tanutanu's

HP  https://www.tanutanus.com/
Twitter  https://twitter.com/tantanuRecords
Youtube https://www.youtube.com/user/ponkitimujina3
Instgram https://www.instagram.com/tanu_ki_oyaji/

2019年1月5日土曜日

冬EP楽曲解説その2~紐-廃墟にいる友よ共に謳えよ-~

tanutanu's 冬のEP「B級電子音楽狸ポップ」販売中です。

今回はこのEPに含まれているラストナンバー「紐」という曲について解説いたします。



解説といってもこの曲を作った時の記憶がまったくないのですよ...

2018年の3月~5月頃に作ったと思うのですが、確かはじめて使ったstudio one というソフトいわゆるDAWというレコーディングソフトの体験版で作った記憶があります。

そうだ、この曲は廃墟にいる友に宛てた手紙だ!
夢のなかにたまに現れる廃墟。
俺はその洋館の地下を探していた。
地下の場所がわからない、地下なんかはじめからなかったのではないか。

なんとか地下にたどり着いた俺は友人がいるはずの部屋の扉を開けられない。
その鍵は扉の向こうにある。

5拍のステップで歩く友よ。
扉から出ておくれ。

5拍の友はこの部屋に閉じ込められている。

いったい誰がこの部屋に友を閉じ込めたのか!

そうだこれは俺の夢の中の時間、空間、世界なんだ!

そうか、そういうことだったのか......

俺自身が友を、この世界に閉じ込め、その鍵も閉じ込めてしまったのか...。

俺はその扉を強引にちからづくでぶち壊してなんとか扉の向こうに辿りつくことができた......

しかし扉の向こうに友はいなかった。
5拍の友はどこへ行ってしまったのか。

---------------------------------------------------

この曲のメインに流れているリフレインのフレーズは徐々に下がってゆく音で作られています。




| B♭m | B♭m7 | E♭m7 | Fm |

シンプルな短調のコード進行ですがボイシングを下降することで地下へおりてゆくステップ、5拍にすることでゆっくり息を止める様な緊張感を演出しております。

静かな雰囲気から途中ブレイクビーツで破壊的な雰囲気になったりととてもドラマチックな渾身の曲です。
ライブでよくプレイする機会があり、ライブでは楽曲よりもより緊迫感と激しさ・衝動を演出できていると思うのでレコ発ツアーで全国各地でこの衝動を放ってきます(^ ^)

多くの方に届けられるように頑張ります。


          17分くらいからプレイしている曲です(^ ^)

2019年1月2日水曜日

2019年到来~今年は全ての価値観・妄想を変える-Changeチェンジ-~

こんにちは、明けましておめでとうございます!(^^)!
たぬたぬです。

2019年になりました。
今年は全ての状況を変える、自分自身が成長する。
背水の陣で臨まなければ変わることができない。
俺は変わらなければならない、このままではいけないんだ!

ということで、今年は.....


-------------------------------------
・ライブを30本以上行う。
・楽曲を50曲以上制作してアップロードする。
・EPを3枚自主制作でリリース。
・毎日1つのコンテンツをSNSにアップ。
-------------------------------------


ライブに関してはいろんなところでやる、配信・スタジオライブ等もやってみる。
12月半ばと大晦日ライブをやってきてこのままではライブハウスシーンに定着することはできない、この音楽では評価されることはないだろうと悟りました。

なぜここまでやってきても認められないんだ、この理不尽・不条理さはなんなんだと考えたところ、それはすべて自分の妄想ということがわかりました。

自分の妄想・価値観を変え狭くて疎い自分自身を変えなければならない。
色んな方々にアドバイスや厳しいダメ出しをもらわなけらばならないと思い、今年は積極的に第三者の意見や相談をもらいに行こうと思います。


そんな感じで大晦日のライブをハルさんに撮っていただきました。




Vlogもあります!(^^)!


このライブはまったくもって評価されずCDも友達に1枚買っていただいたのみでした。
自分的にいい感じで臨んでこの結果がとても悔しくて悔しくてもっていった売れ残ったCDをすべてゴミ箱に捨てたい気持ちでしたが、捨ててる時間があるならとっとと練習しろということで、1月は25日に浜松キルヒヘアでのライブが決まっているので、新曲も1週間に一度アップするのでよろしくお願いいたします(^^)

今月はさっそくスタジオライブもやってYouTubeさんに投稿しようと思いますので頑張りたいと思います!


--------------------------------------------------------------------------------------------
tanutanu's

HP  https://www.tanutanus.com/
Twitter  https://twitter.com/tantanuRecords
Youtube https://www.youtube.com/user/ponkitimujina3
Instgram https://www.instagram.com/tanu_ki_oyaji/

田舎にエレクトロニカの境地を感じる何故だろう

こんにちは私はt_anutanu(タヌタヌ)と申します。 チルアウト系の音楽を制作しています。 今この時点で5月は3日、20度超えの日も出てきたり初夏から一気に夏へ行ってしまいそうな気がします。 そんな夏を感じてくると個人的に 田舎エレクトロニカ を味わいたくなりま...